2012年10月16日火曜日

自動車税のクレジットカード収納、都庁舎トイレへの音声誘導装置などで質疑(都議会財政委員会)

きょうは都議会の財政委員会が午後1時から夜7時半ごろまで開かれ、質疑に立ちました。
都・主税局への質疑では、私が提案し昨年度から実施されている自動車税のクレジットカード収納の効果を問いました。答弁によると、クレジットカード収納を導入したことで自動車税の納期内納付が2.6ポイント上昇。結果として、自動車税総体の徴収率は過去最高の98.3%になりました。

さらに、都庁舎のバリアフリー対策について質問しました。
私は、平成20年の都議会第3回定例会の本会議一般質問で、視覚障がい者のために、都庁舎など公共施設のトイレに音声誘導装置を設置するよう提案していましたが、質疑で都庁舎への設置状況をただしました。
都・財務局は、平成21年度から現在までに都民の利用が多い都庁舎内の12か所のトイレに音声誘導装置を設置した、と答弁しました。
音声誘導装置が設置されたトイレ12か所は、第1本庁舎4か所(1階の北側と南側に各1か所、5階の大会議場に2か所)、第2本庁舎2か所(1階の北側と南側)、都議会議事堂6か所(地下1階に4か所、1階の中央に2か所)です。

2012年10月13日土曜日

中野にねぶたがやって来ました。東北復興大祭典開催。

中野区に青森の「ねぶた」が初めてやって来ました。

東京青森県人会や中野区などが主催して、中野サンプラザ前を中心に開催された「東北復興大祭典」です。青森はじめ東北各地の物産の即売や、東北のB級グルメの販売も行われています。

今回のイベントの目玉は、青森市から中野区に寄贈された本物の「ねぶた」です。中野サンプラザ前広場に展示されました。昨年の「東北六魂祭」で実際に運行した「ねぶた」です。

午前11時前から始まった開会式では、青森はじめ東北各地から来ていただいた行政・議会・各団体の代表者が次々に挨拶。特に昨年の大震災の被災地の方々からは、中野区の支援に感謝の声が寄せられました。また、特別ゲストとして女優の久本雅美さんも挨拶しました。

太鼓や笛の音に合わせて、はねとが踊る「ねぶた囃子」も披露され、好天のもと、にぎやかな行事になりました。こうしたイベントはぜひ、来年以降も続くことを願っています。次は、実際に「ねぶた」を運行して、周囲で区民が踊れるようになると、すばらしいと思います。